朝です、おはようございます。イラストレーターのミヤタタカシです。今回紹介する絵本は、2009年から2015年まで広島を拠点に活動していた兄弟絵本作家MOKUMOKU STUDIO(もくもく絵本工房) の「らいおんのうた」です。



それはたくましくてガルガル あけがたのそらにほえるよ

おもいわずらえばフサフサ なみだかれるもたのしき

いつもいじらしくてゴロゴロ ひるひなかのやすらぎ

ときはなやましくてノビノビ たそがれははげしく

よるとばりおりてキラキラ ゆめやぶれねむるよ

あすあさがくればパチパチ こがれさえもわすれて

まためぐるひびペロペロ いつまでもいつか

いまなつかしくてプンプン らいおんはうたうよ
MOKUMOKU STUDIO 絵本工房もくもく五冊の絵本

あなたのおはなし
絵本 / Picture book
作・絵:MOKUMOKU STUDIO
画材 : アクリル絵具
装丁デザイン:ミヤタタカシ

よるのひとひるのひ
絵本 / Picture book
作・絵:MOKUMOKU STUDIO
画材 : アクリル絵具
装丁デザイン:ミヤタタカシ

まる月ばつ日(雨)
絵本 / Picture book
作・絵:MOKUMOKU STUDIO
画材 : アクリル絵具
装丁デザイン:ミヤタタカシ

だれ?
絵本 / Picture book
作・絵:MOKUMOKU STUDIO
画材 : 水彩絵の具、墨
装丁デザイン:ミヤタタカシ
この記事の書き手

ミヤタタカシ / Takashi Miyata
イラストレーター、絵本作家
広島県広島市中区在住
twitter / @takashi_miyata1
instagram / @takashi_miyata1
2005年に広島市立大学芸術学部を卒業後、映像制作のディレクター、企業ロゴやWebデザイン、絵本の装丁などを手がけ、2016年に10年間勤めたデザインの会社を退社。現在はイラストレーター、絵本作家として活動しています。作品は主に視覚表現である絵と文章表現である物語を組み合わせ、記憶や懐かしさを題材に制作しています。